「ザ・ヨコハマ・エクスプレス」藤井雅彦責任編集:ヨコハマ・フットボール・マガジン

榎本3.5: できることはやった / 中村2: 前に我慢できず /樋口1.5: 船長が方向性を示せなければ船員は迷うだけ [鹿島戦採点&短評]

※5が最高で1が最低。採点は0.5刻み。

GK 1 榎本 哲也

「3.5」

 失点場面は遠藤康の弾丸ミドルにお手上げも、後半に入ってダヴィのPKをストップ。チームに流れを呼び込むために、できることはやった。

DF 24 奈良輪 雄太

「2」

 スリッピーなピッチを読みきれずPKを献上。先輩・榎本のセーブで事なきをえたが、あやうく戦犯になる可能性もあった。全体的にアピール不足。

DF 4 栗原 勇蔵

「2.5」

 守備よりも攻撃で大苦戦。ボールの出しどころがなく、強引なフィードは相手ボールに。攻撃陣の低調ぶりにフラストレーションが溜まっていたか。

 

下バナー

 

DF 22 中澤 佑二

「2.5」

 バックパスを受けてもGKに戻すパスばかりが目についた。一方、守備ではダヴィをイラつかせて、これといった仕事をさせなかった。

DF 23 下平 匠

「2」

 序盤からミスが先行した結果、後半途中に交代を命じられた。周囲の煽りを受けた印象が強く、あらためてSBというポジションは不遇である。

MF 26 三門 雄大

「2」

 求められていたエネルギッシュはプレーは見せられず、攻守両面でほとんど関与できなかった。彼の持ち味とチーム方向性がマッチせず。

MF 27 富澤 清太郎

「2」

 ビルドアップが各駅停車になりがちで、効果的な縦パスが入らなかった。長いボールを蹴るスキルはあるのだから、それを試合で発揮してもらいたい。

MF 25 藤本 淳吾

「2」

 右SB奈良輪雄太との相性は悪くなかったが、かといって決定機を作り出したわけでもない。五分五分のボールをモノにする力強さに欠ける。

MF 10 中村 俊輔

「2」

 前で我慢できず、下がってのプレーを選択。その結果、チーム全体が方向性を見失ってしまった感も。あらためて難しい選手である。

MF 11 齋藤 学

「2」

 左サイドに張る場面が目立ち、狭いエリアを突破する技術を見せられなかった。全体的に傲慢なプレーが先行がちで、遊び心が少し足りない。

FW 16 伊藤 翔

「2」

 鹿島のCBに完敗。普段ならルーズボールをうまく処理するのだが、この試合では引き分けにすら持ち込めなかった。これでは後方の選手は苦しい。

MF 7 兵藤 慎剛

「2.5」

 トリプルボランチの左を任せられたが、結果的に高い位置取りを取れなかった。何を求めて起用したのかはあまりにも不可解である。

FW 18 ラフィーニャ

「2」

 右足首の状態は万全には程遠い。混戦でのボールキープを避けており、プレーできる状態ではなかった。選手よりも指揮官の起用責任を問うべき。

MF 6 小椋 祥平

「2.5」

 前方向へのプレーは意識できていたが、それを結果につなげられず。そもそもなぜ先発を外れたのかが疑問。本来のリズムを失わなければいいが…。

樋口 靖洋 監督

「1.5」

 あまりにも残念な結果に終わった。船長が方向性を示せなければ船員は迷うだけである。誰よりも追いつめられているのは、ほかならぬ樋口靖洋だろう。

 

 

 

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ