「試合情報」の記事一覧
-
(副キャプテンのチアゴについて)「チームを引っ張っていける性格。日本語も一生懸命覚えようとしている。能力は一目瞭然だと思うし、普段からの姿勢もみんなが認める選手」(喜田) 他 [川崎戦前コメント]
-
いよいよ開幕戦。システムはどうなるのか? 新進気鋭の樺山に大きなチャンスも。 明日が待ちきれない [J1節 川崎戦プレビュー]
-
(今シーズンの数字の目標は?) 「チームが上位に行くためにセンターFWが二桁は取らないといけない。最後に自分が点を取ったりして、チームの勝利に貢献したい」」
-
「自分の存在感をしっかり発揮したい。オレがいるからしっかり守れて、オレが攻撃の起点になる、というふうになっていきたい。絶対的な選手になりたい」(畠中槙之輔) [二次キャンプコメント]
-
(来日して4年目、日本語は?) 「メチャメチャムズカシイネ(笑)」。 (エウベル選手ついては?)「来る前から共通の友人を使って調査した(笑)。みんな『いいヤツだ、人間性がいい』と」(チアゴ) [二次キャンプ5日目レポート]
-
「みんなやさしくてチームに入りやすい雰囲気を作ってくれた。練習も楽しくやれているし充実感がある。もっと自分の良さを出せると思っている。早くチーム戦術に慣れていきたい」(岩田智輝) 他 [二次キャンプ4日目コメント]
-
「後ろが3枚だろうが4枚だろうが、いろいろな可能性を見ていこうと思う。いまはそのための時間があると思っている」(ポステコグルー) 他 [二次キャンプ練習試合後コメント]
-
(システムについて)「ポジションレスだと思う。3枚とか4枚という言葉をつけているけど、試合になるとみんなが思っているオーソドックスな3バックではない。この流動性はどこのチームにもないもの」(實藤) 他 [キャンプコメント]
-
(いろいろなポジションを任されてきたが)「どこを任されてもしっかりプレーできるようにしたい。でもある程度自分のポジションを確立することも大切かな」(和田 拓也) [二次キャンプ選手コメント]
-
「久しぶりの11対11をやって、すごくポジティブな要素があった。 このキャンプで(後ろを)3枚にしたことで選手たちはフレッシュな気持ちで取り組めていたと思う」 (ポステコグルー) 他 [海邦銀行戦後コメント]