サッカーの羅針盤

【ショウナンうぉっち】J1残留をかけるラスト2への教訓。ガンバ戦の失点シーンを解析

湘南ベルマーレは2節を残して勝ち点37。14位ながら15位のサガン鳥栖、16位の名古屋グランパスと勝ち点で並んでおり、16位なら入れ替え戦、連敗すれば17位の柏レイソルに逆転されて自動降格のリスクもある。

24日のホーム浦和戦、最終節となる12月1日のアウェー名古屋戦の2試合で勝利するには当然ゴールが求められるが、大量得点が望めるチームではないだけに、いかに失点せず後半勝負に持って行けるかが生命線になる。

前節のガンバ大阪ではディフェンス陣が粘り強くファン・ウィジョとアデミウソンの2トップを中心とした相手の攻撃を封じていたが、何度かボランチを起点にサイドからチャンスを作られ、その1つがはまる形で後半15分に失点。そこから反撃も及ばず0-1の敗戦を喫している。

ゴールシーンはガンバの見事な連動とファン・ウィジョの決定力にやられら格好だが、ディテールに踏み込んで解析することで、いくつかの改善点が浮かんで来る。それらはレッズ戦、そしてグランパス戦でも応用できるものだ。

(残り 2592文字/全文: 3026文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ