サッカーの羅針盤

【維新の風】J1昇格への指標に。名塚監督にズバリ聞く新潟戦の鍵

レノファ山口はアルビレックス新潟とのアウェーゲームに臨みます。この時期はどこのJ2クラブも昇格を狙っているはずですが、昨シーズン終盤まで2枠を争った新潟は横浜FCなどと並ぶ有力クラブの1つです。

アルベル監督がFC東京の監督に就任し、松橋力蔵監督のもとで再スタートを切りましたが、主力の大半が残り、ベースのパスワークに縦の速さを加えて、鋭さを増した感があります。

「システムも変わり、ボールを大事にするのは変わっていないですが、去年より前にという意識は感じるし、受ける方も前に増えている」

そう新潟を評する名塚善寛監督に試合のポイントを聞きました。

どうやってボールを動かして前に運ぶかと言う部分はチームとして共有して、徐々にできてきている部分もある。

瞬時の判断なので、見ながら動けているか。まだまだ改善の余地はあるが、どうやってボールを動かすかは意図的にやれている。そう言う部分では続けてやって行きたい。

眞鍋旭輝の右サイドバック

守備に関しても、ちゃんと考えてやれている部分はあった。攻撃もサッカー脳というか、ヒカルはそういうところを持っている。まだまだという部分もあります。立ち位置は改善する余地がありますけど、彼なりにトライはしている。

・アウェーゲーム

いろんなチームがある中で、新潟さんはやろうとしていることが共通する部分が多々ある。。そういう相手に対して自分たちの立ち位置を確認する意味でも良い相手。

(残り 2062文字/全文: 2662文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ