当面は忘れていいほどの完敗…圧倒的だった #小池龍太【マッチレポート】J2第19節 #柏レイソル 2●0 #ジェフユナイテッド千葉 #jefunited #ジェフ千葉
2019明治安田生命J2リーグ第19節
柏レイソル 2●0 ジェフユナイテッド千葉
https://jefunited.co.jp/top/matches/2019/0622/result/
●完敗中の完敗
あれですね、少し大げさに言えば通用しているものが何ひとつないという、まさに完敗という試合でした。テクニック、フィジカル、スピード、運動量……全ての面で相手が上という、すがすがしいぐらい勝ち目のない展開でしたわ。
あそこまで差があると、特に反省点というものはありません。ここが良くなれば、あそこを修正すれば勝てる、ということではないわけです。早い話「なかったこと」にしたいぐらい、まじに当面は忘れてしまっていいと思います。
●圧倒的だった小池
前半は柏に圧倒されました。浅い3バックの裏をロングパスで狙ってくるのは他チームと同じですが、スピードと精度が段違いでした。千葉のビルドアップもハイプレスでつぶしにきます。テンポが遅いパスワークに対して、狙いをつけてインターセプトしていました。千葉のビルドアップにおけるボールを持った選手の選択肢が2つぐらいしかないので、1つをつぶしておいて、もう1つを狙って空けておけば楽にカットできた。それを上回る技術、アイデア、ポジショニングのどれもない。球際はダービーらしい激しさでしたが、そこでも柏が1枚上という感じ。
(残り 1103文字/全文: 1702文字)
この記事の続きは会員限定です
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)